豊洲杯(2019年11月17日)

このエントリーをはてなブックマークに追加
今豊洲がダンスで熱い! 2019年11月17日(日)お気軽ペアソロダンスコンテストの第三回豊洲杯を開催いたします!皆様のご応募をお待ちしております。

*前回豊洲杯の様子
https://www.youtube.com/watch?v=qkgUlX466T8
—————————————————————————————-
【第三回豊洲ダンスフェスティバル賞】
各部門の1位に”第三回豊洲ダンスフェスティバル賞”を贈呈します。
その他、複数名の参加者に”入賞”を贈呈します。

【出場形態と部門】
ソロ部門(1名による出場)、もしくはデュオ(2名による出場)
※プロ・アマ・ジャンル・リフト有り無し・性別は問いません。

準備したパフォーマンスでも、即興パフォーマンスでも大丈夫です。
ペア、ソロ、様々なジャンル、フリースタイル、ユーモラスな踊り等、
自由にオリジナリティ溢れるダンスを踊っていただけます。
積極的にご参加頂ければ幸いに存じます。

【会場】
・会場: シビックセンター 7F サブレクホール 
https://www.kcf.or.jp/toyosu/shisetsu/ichiran/detail/?id=55

・ステージ: 奥行約8m × 幅約12m
・フローリング

【条件】
1. 本選での上演時間は、ソロ1分半以内、デュオ2分30秒以内を目安とします。(即興の場合は1分以内)
2. 本選では、映像の使用は出来ません。
3. 小物の使用は可となります。(*但し評価対象にはなりません)

【参加エントリー費用】
2,000円 / 1人
※第一、二、三回豊洲ダンスフェスティバルに参加された方々、プロインストラクターの方々は 無料でご参加いただけます。

【審査基準】
オーディエンス75%、技術 25%となります。
・一般の方々が見て、エンターテインメントの観点含む、パッション等の『観衆に想い伝わるもの』『観客により大きな喜びやバリューが届いたパフォーマンス』をより重視したコンペティションとさせて頂きます。
・技術点は一定レベルを超えていれば、審査基準として大きな判断はございません。

【応募方法と〆切】
必要事項をご記入の上、10/18(金)迄に、shinharu.salsa@gmail.comまで、ご連絡頂ければ幸いに存じます。
・必要記入事項
– お名前(カタカナで読み方も):
– 所属団体:
– ソロ or デュオ:
– ダンスのジャンル:
– 曲の分数 (ソロ1分半以内、デュオ2分半以内。即興の場合は1分以内。)
– 音楽については、10/18(金)までに、同連絡先まで、データ(MP3等の音楽ファイル)にて送付お願いいたします。(難しい場合は、当日CDにて、お名前とダンスのジャンルをメディアに書いて頂き、持参をお願いいたします。)

※ また、事前の送付に関わらず、何らかの形で(USB等) 音楽については当日持参お願いいたします。
・応募〆切: 2019/10/18(金)迄